スポンサーサイト
一ヶ月間被災地へ

なんと近日中に再度地震被災地に支援活動に行かれるとの報告でした!
今度は一ヶ月ほど行かれます。
今回もたこやき屋募金か微力ながららも援助させていただければと思います!
人それぞれ,その人の人生の役割や,やるべき事があると思います。
使命感を持ちつつも,あくまで自然体で被災地に向かう様子の山ちゃんには頭が下がります…
ハイブリッド車

シゲさんは久留米を中心に,毎日ゴミ拾い活動を継続されて,またボランティア活動などでも活躍されてます。
地元の一部の人の間では有名な方です(笑)
シゲさん自慢のハイブリッド車を見せていただきました!
本人いわく
「ハイブリッド期待して買ったけど,そこまで燃費よくないです」
とのことでした(笑)
旅行先から

そして,感謝の心を胸に完食しました。
本日たこやき屋VIPルーム(事務所)に入って来られたラッキーな数名の常連さんにはおすそ分けさせていただきました(笑)
今日もいい一日だった…
浜省ファンの集い?
記憶力
たこやき屋閉店間際に来店された若い男性が
私に「この前はどうも!」
と声をかけてきました。
しかし
誰だか全く思いだせない…
私は会った人を覚える記憶力はいいので,まず忘れる事は(たまにしか)ないのだが…
ましてやお客さんなら絶対に忘れない自信がある。
しかし,マジで思いだせない…
困った…
しかもこの男性は
「この前はどうも…」と言っている
つい最近会ったような言い方だ…
誰だったかな…
私の頭の中がフル回転。
しかし思い出せないものは思い出せない(笑)
接客商売してますとこういう時は困りますね。
この話,最終的には「なーんだ」といオチがありましたが
私に「この前はどうも!」
と声をかけてきました。
しかし
誰だか全く思いだせない…
私は会った人を覚える記憶力はいいので,まず忘れる事は(たまにしか)ないのだが…
ましてやお客さんなら絶対に忘れない自信がある。
しかし,マジで思いだせない…
困った…
しかもこの男性は
「この前はどうも…」と言っている
つい最近会ったような言い方だ…
誰だったかな…
私の頭の中がフル回転。
しかし思い出せないものは思い出せない(笑)
接客商売してますとこういう時は困りますね。
この話,最終的には「なーんだ」といオチがありましたが
デビュー35年

たこやき屋常連Rさんからお借りしました!
先日Rさんと談笑してたら
Rさんも浜省ファンと判明!
話してみないとわからないものですね(笑)
ちなみに私はここ10年位の浜省ファンでして,初期の頃の浜省はそこまで知らなかったです。
お借りしたCDで勉強したいと思います!
しばらくはたこやき屋のBGMは浜省ばかりだと思います(笑)
おめでとうございます

おめでとうございます〓 実は,遡ること三年前,私はG君から
「気になってる女友達がいるんですけど…」
と、恋の相談を受けてました。
その時G君から聞いた話や状況を私なりに分析したところ、 間違いなく両思いだと思い
「今日中に告白しなさい!100%うまくいく!」
と無責任にアドバイスしました(笑)
結果は,なんと,すぐ付き合うことになり 順調に結婚、そして出産。私もビックリ!
G君の幸せに少しでも関われて嬉しく思います(笑)
教授から

そして先日,あらためてサインを入れてもらいました(笑)
M先生はいつも立命館大学と地元久留米大学を行ったり来たりされてる多忙な中,ご来店くださり感謝です!
本はたこやき屋VIPルーム(事務所)の本棚に並べてます!
ちなみに本のタイトルは「不況は人災です」
大好物

感謝の心を胸に,シュークリームいただきま〜す!
大好物です
電気自動車

電気自動車の本です
面白かったです!
今の愛車を乗り潰したら 次は電気自動車に乗りたいと思ってます。
電気自動車どんどん普及して 早く安くならないかな…
マウンテンバイク到着!

I君がこの自転車にしばらくお試しで乗ってみて,気に入ったら購入することになってます。
自転車仲間がまた一人増える事を祈ってます(笑)
格安で
おはようございます〓
本日朝10時頃に たこやき屋常連「スーパー自転車オジサマ」Iさんが マウンテンバイクを持って来られる予定です。
今回Iさんのご厚意で高級マウンテンバイクを格安で常連I君に譲ることになってます。
たこやき屋を通じて常連さん同士の交流ができて嬉しく思います!
私もマウンテンバイク欲しいな(笑)
本日朝10時頃に たこやき屋常連「スーパー自転車オジサマ」Iさんが マウンテンバイクを持って来られる予定です。
今回Iさんのご厚意で高級マウンテンバイクを格安で常連I君に譲ることになってます。
たこやき屋を通じて常連さん同士の交流ができて嬉しく思います!
私もマウンテンバイク欲しいな(笑)
おめでとうございます〓

実は昨日のお昼に たこやき屋VIPルーム(事務所)で履歴書を書いていて,そのまま面接に行ってました。
一日であっさり採用が決まってビックリしました!
とにかくおめでとうございます〓
目標の整骨院開業まで長い道のりだと思いますが応援しています!
鑑賞会

内容は 諭さんの友人であるコスタリカ在住の昆虫学者西田さんが出演されたTV番組です。
最初は情熱大陸。 こんなメジャーな番組に取り上げられる人と友人だなんて凄い…
ミーハーな私は,諭さんを見直しました(笑)
大きなミカンを

今まで何度か紹介した事がある常連のスーパー自転車オジサマIさんから大きなミカンをいただきました。
昨日は雨だったので自転車じゃなく車で来られました…
いつも気にかけてくださり感謝です!
ちなみに画像の男性は昨夜閉店前の最後のお客さんです
大雨

優しい…

昨日買ったばかりだという本をいきなり貸してくれました…優しい…
明日から読ませていただきます 笑
悪天候

まるで台風。月に数日はこんな日があります。
のぼり旗が土台ごとバタバタ倒れます…
たこやき屋の周りは田畑で,何もないので自然の影響をモロに受ける田舎。
不況よりも自然との戦いが大変です(笑)
そんな悪天候の中,平日朝から多数来店いただき感謝です!
シチュー

心に寄り添って…

ちょうど私と福店長が夕食時ですので M君にも特別にオカズをおすそわけ(笑)
失恋の傷が癒えるには,ある程度時間がかかると思います…
私も過去に失恋のデパートと言われるほど失恋経験はありますのでM君の気持ちはわかるつもりです。M君の気持ちに寄り添って,
「 M君,時には男のやせ我慢も必要だ,男なら何も言わず,サラダの後は店長特製シチューを召し上がれ!」(笑)