スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ゆったり

2011年11月30日

 たこやき店長 at 23:25  | Comments(0)
リゾートホテルとか大好きなんですけど,

そんなセレブじゃないので(笑)

今回は安宿ばかり泊まる予定です

一泊 1800円

テラスで石垣の心地よい風に当たりながら,Orionビール飲んで地元の新聞読んでます…

ゆったり感がたまらないですね…
  


まずは

2011年11月30日

 たこやき店長 at 19:00  | Comments(1)
旅の目的その一。

那覇空港の空港食堂で てびち(豚足)そば(^0^)/
旨いです!

次は乗り継ぎで石垣空港へ

私の場合,沖縄は目的のほとんどが食べる事なので…

以前 沖縄本島の,そば食べ歩きの旅をしたことを思い出します…

沖縄そば屋を5日間で20軒近く廻ったような記憶が…
  


【お知らせ】臨時お休み

2011年11月30日

 たこやき店長 at 12:28  | Comments(0)
たこやき屋たこ姫【お知らせ・重要】

こんにちは〜(^0^)/

年末この時期,急遽行くことになった,たこ姫社員旅行(ちょっと遅れた新婚旅行?(-.-;)

11月30日(水)〜12月5日(月)の6日間,たこやき屋たこ姫お休みさせていただきますm(__)m

たこ焼き好きの皆様には6日間ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いしま〜す

12月6日(火)からは元気に営業再開予定です〜

無事帰ってこれたら,年末は「たこ姫忘年会inVIPルーム」を企画してますのでお楽しみに〜
  


東国原英夫講演会

2011年11月29日

 たこやき店長 at 13:01  | Comments(0)
久留米石橋文化ホールで 東国原英夫さんの講演会にきてます(^0^)/

常連さんからいただいたチケットですが…

せっかくの機会 楽しんできま〜す!

講演会の題目は「どげんかせんといかん!」
  


【お知らせ・重要】臨時お休み

2011年11月29日

 たこやき店長 at 08:14  | Comments(0)
たこやき屋たこ姫【お知らせ・重要】

おはようございます(^0^)/

なぜか年末この時期,急遽決まりました,

たこ姫社員旅行(ちょっと遅れた新婚旅行?(-.-;)

期間は

11月30日(水)〜12月5日(月)の6日間,
たこやき屋たこ姫お休みさせていただきますm(__)m

たこ焼き好きの皆様には6日間ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いしま〜す

営業再開は12月6日(火)からの予定です〜

無事に帰って来れる事を祈りながら行ってきます…

  


温泉

2011年11月27日

 たこやき店長 at 23:49  | Comments(0)
忙しい土日が終わり 仕事終わった後 車で20分くらいの吉野ヶ里温泉に行ってきました(^0^)/

いや〜,なんか一週間の締め括りみたな感じで気持ちよかったので,毎週日曜の夜に行くことに決めました(笑)

また一つ楽しみが増えました(^0^)/
  


予感

2011年11月27日

 たこやき店長 at 13:40  | Comments(0)
午前中からたこやき屋たこ姫「新人常連」のS夫妻が来られました(^0^)/
店長プロテインドリンクを注文されたり

金のうんこ神社にお参りされたり…と

そのうちマニアックな常連さんになられる予感がします(笑)

新たな出会いに感謝!ありがとうございますm(__)m
  


もったいない…(-.-;)

2011年11月26日

 たこやき店長 at 00:10  | Comments(0)
龍馬の恋文トイレットペーパー

ここ最近はたこやき屋たこ姫VIPルームで話しのネタにさせていただきました。

いよいよ自宅に持ち帰り,普通に使用したいと思いますm(__)m

でも,なんか,もったいない気がするなぁ…(-.-;)
  


朝一番のお客さん

2011年11月25日

 たこやき店長 at 11:35  | Comments(0)
おはようございます(^0^)/
本日も散らかり放題のVIPルーム(-.-;)

私の朝食はタコ焼きです!

朝一番から映画館の映写技師の常連さんからいろいろ裏話を聞いて楽しい一時…

本日も楽しく行きましょう(^0^)/
  


店長パスタ

2011年11月23日

 たこやき店長 at 21:02  | Comments(0)
こんばんは〜

夕食に久しぶりにトマトパスタ作りました(^0^)/

常連さんから頂いたチーズをたくさんかけています

自分で作って言うのも何ですが

美味しそうm(__)m

いただきま〜す
  


おはようございます(^0^)/

2011年11月23日

 たこやき店長 at 09:09  | Comments(0)
おはようございます(^0^)/本日も元気に行きましょう!

画像は,この前の日曜日,
神戸マラソンの後 同窓会的な打ち上げの模様です

参加メンバーは

数年前 ニューカレドニアマラソンで一緒にテレビ番組出演したりで仲良くなった方々です。

私以外は関東関西の方々ばかりなんですが

いろいろバカ話をしたり 勉強になったり と貴重な時間でしたm(__)m


ちなみに「観たら必ずマラソンしたくなる」(-.-;)伝説のニューカレドニアマラソンのテレビ番組は,たこやき屋たこ姫VIPルームでいつでも見れますので 見たい人はぜひどうぞ〜(笑)
  


有馬温泉名物

2011年11月23日

 たこやき店長 at 01:28  | Comments(0)
いい温泉でした(^0^)/ 

温泉上がりに

有馬温泉名物 

「有馬サイダー」

うまかった!
  


有馬温泉

2011年11月23日

 たこやき店長 at 01:28  | Comments(0)
月曜日に行った有馬温泉 ゆっくり温泉につかって(^0^)/ 体が温まり,ほぐれて,おかげでギックリ腰完治間近ですm(__)m
  


リフレッシュ

2011年11月22日

 たこやき店長 at 11:29  | Comments(1)
おはようございます(^0^)/

本日も楽しく元気に行きましょう!

神戸を満喫して帰ってきましたm(__)m

私の留守の間 たこやき屋たこ姫をがんばってくれた福店長あっこちゃんをねぎらうため,

リクエストにこたえ昨夜ハンバーグ食べに行ってきました(^0^)/

リフレッシュして元気をつけて本日からがんばりま〜す
  


焼けてます!(^0^)/

2011年11月21日

 たこやき店長 at 15:19  | Comments(0)
神戸牛いただきます!
  


神戸マラソンへ

2011年11月20日

 たこやき店長 at 06:50  | Comments(0)
おはようございます(^0^)/

いつも福岡空港に向かう前に必ず寄る 丸幸ラーメン 24時間営業なので早朝でもオッケー

久留米人はラーメンがみそ汁みたいなものです(笑)

今日は神戸マラソンに行ってきます(^0^)/

ついでに有馬温泉に行ってギックリ腰を完治させてきます(-.-;)

たこやきたこ屋姫は福店長あっこちゃんが元気に営業してますのでよろしくお願いしま〜すm(__)m 感謝
  


ウマイ ラーメン屋

2011年11月19日

 たこやき店長 at 11:33  | Comments(0)
おはようございます(^0^)/

昨夜は雨が降り続き 大丈夫かな…(-.-;)と心配してた鳥栖久留米でしたが
朝には雨が上がり安心しました(^0^)/

今日も元気にたこやき屋たこ姫営業してま〜す!

先日,たこ姫バンドメンバー,ギタリストのIさんに連れられ

久留米の文化街の中にある 久留米屋 というラーメン屋に初めて行きました。

美味かったです(^0^)/ ここはオススメですよ
久留米にはまだまだ私の知らない美味しい店がたくさんありました〜
  


2011年11月18日

 たこやき店長 at 16:13  | Comments(0)
こんにちは〜

今日の鳥栖・久留米は雨ですね〜

雨模様にもかかわらず,いつもと変わらずお客様が来店くださりありがたいですm(__)m

画像は常連Tさんからいただいた高知旅行土産 「龍馬の恋文」トイレットペーパー。

紙に龍馬のメッセージがギッシリ書かれてるそうですが…

もったいなくてなかなか使えませんね…

とりあえず飾ってます(笑)

いつか使わなくては
  


イベント後

2011年11月17日

 たこやき店長 at 11:14  | Comments(0)
おはようございます(^0^)/

今日も元気に行きましょう!

先々週,着物のイベントにたこやき出店したのですが,

会場でたくさんの方々に食べていただき好評でしたm(__)m

また,会場でチラシや名刺などもお渡ししてPRしていたので

それがきっかけで最近はお店のほうに多数来店くださってます(^0^)/

着物イベントが縁で新たな出会いがあり感謝ですm(__)m
  


伝説の風水鑑定士

2011年11月16日

 たこやき店長 at 11:48  | Comments(0)
数年前からたこやき屋たこ姫に通ってくださってる常連の

「伝説の風水鑑定士」

こと藤岡さん。

たこやきは時々買われますが,

いつも

「金のうんこストラップ」

ばかり何個も購入される変わった常連さんです。

これには理由があります

藤岡さんは副業の風水占いが大好評らしく

毎回,鑑定したお客さんにストラップをプレゼントされてるそうです。

ちなみに,たこやき屋に風水のチラシを置いて宣伝してますので興味のある人はぜひ! または私まで連絡ください(笑)

藤岡さんの気さくで誠実な人柄もあると思いますが

口コミで次々に鑑定依頼がきて 本業に迫るほどの収入になってきてるそうです(^0^)/

凄いですね〜